新年度と1年生
新年度が始まり、今日で一週間。
会社では、親会社社長の訓示に、自社の社長、支社長の訓示に
異動の挨拶… とイベント続き。
歓送迎会も重なりお疲れモード。
学校も昨日、始業式だったところも多いようで、今朝は出勤経路を
近所の高校の新1年生で占拠されてた。

1年生たち、ちょっと不安のドキドキで登校しとるんやろなぁ?
まだ慣れないクラスメートとよそよそしい会話したりしてね。
そういや、ウチの坊主らは…
1号: 昨夜、自分が帰宅した10:00、珍しく居間のちゃぶ台で勉強しとる。
うん、感心、感心、と思いきや、始業式終えた昨日、まだ溜まってる
宿題やってるて。
何しと~ん!
2号: 背の順に並ぶとクラスで一番小さい2号クン、クラスに親の転勤
で転校してたクラスメートが「出戻り」。その出戻りクンが、2号より
小さかったので、2号はクラスで2番に。
なんとなく嬉しそうな、中途半端で悔しそうな、2号でした。
それにしても、双子で2月生まれってこと差っぴいても小さすぎるぜ!
(番外)
娘: 6年女子かぁ。好きなコとかいるんだろうなぁ。
そんな話もしてくれません。
会社では、親会社社長の訓示に、自社の社長、支社長の訓示に
異動の挨拶… とイベント続き。
歓送迎会も重なりお疲れモード。

学校も昨日、始業式だったところも多いようで、今朝は出勤経路を
近所の高校の新1年生で占拠されてた。


1年生たち、ちょっと不安のドキドキで登校しとるんやろなぁ?
まだ慣れないクラスメートとよそよそしい会話したりしてね。
そういや、ウチの坊主らは…
1号: 昨夜、自分が帰宅した10:00、珍しく居間のちゃぶ台で勉強しとる。
うん、感心、感心、と思いきや、始業式終えた昨日、まだ溜まってる
宿題やってるて。

2号: 背の順に並ぶとクラスで一番小さい2号クン、クラスに親の転勤
で転校してたクラスメートが「出戻り」。その出戻りクンが、2号より
小さかったので、2号はクラスで2番に。
なんとなく嬉しそうな、中途半端で悔しそうな、2号でした。
それにしても、双子で2月生まれってこと差っぴいても小さすぎるぜ!

(番外)
娘: 6年女子かぁ。好きなコとかいるんだろうなぁ。
そんな話もしてくれません。

この記事へのコメント
今月走るマラソンの確認書が届きました。モチベーション上がってきますよ!10kmですけどね(笑)
以前は家庭訪問なんてなかったのにぃ~ なに話そうかなぁ