+゜.*げんのうの名曲UP*.゜+ ~名曲UP Seventeen's Map

どう?美味そう!?
26日は1号の17回目の誕生日。
その日は平日だし、自分も出張だからということで日曜、フライングでささやかなバースデー。
事前アンケートによるリクエストで富山の「ますの寿司」を通販で購入することに。
…って、ます寿司が好物だったって、今回知った父親1名。

とはいえ、かわいい息子になるたけウマい鱒寿司食わせてやりたいなぁとネット検索。
自分は「駅売り」しか食ったことないからなー。
で、いろんな口コミやランキングも。
http://www.toyama-shinsei.net/memonly/event/masuzusi.html
http://www.apamanshop-toyama.com/16022901/686642
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0221/120191.htm?o=0
http://zenaiba.cocolog-nifty.com/blog/cat35189773/index.html
そんな中から、「今井」さんと「川上」さんから3パック購入。

そうしてこの日、日曜出勤となった嫁さんの帰りを待って、ます寿司」パーティとあいなった。
げんのう的には駅売り(たぶん「源」)よか上品な味。
1号のヤツは「味薄い!」と。
もっと酢ぃいヤツがよかったらしい。憎たらしいヤツ!
ケーキは事前準備なく、直前にイタトマで購入したショートケーキ。
プレゼントは、希望のウォークマンがあまりに高いので、IPODあるんだからそれで我慢しろ~!と保留中。
もう1つは、auのフィルタリング、解除してくれと。
これまたどうしたもんかと父親思案中であります。
世の高校生の親は皆さん、どないしてますのやろ?
エロいのや暴力、クスリとか、はたまた宗教やら… あまりに物騒で野放しにはしづらいなぁ。
こんな悩み、本人、当然知るわけもなく、うぜぇ!とかぬかすんだろな。と自分の17歳を思い出す48歳であった。
♪クチうるさい大人たちのルーズな生活に縛られても
素敵な夢を忘れはしないよ ワァオ! ってね。
…またまたやった「盗作」。 クッキーさん、ごめん。(^人^)
この記事へのコメント
息子さん誕生日おめでとうございます。
携帯ですが上の子が中3ですが
まだ持たしておりません。
高校行ったらOK出そうと思ってます。
悩みどころですね。
楽しい年齢ですねぇ~!
親の方は大変ですがね・・(笑
ます寿司好きですよ~~
スーパーで本場のコーナーがたまに
あってね、広告見ながらウットリしてます♪
そんな時は母にも見せる手で・・(笑
は~、若いな~17歳ですか~~。
私の頃は携帯はおろか、ポケベルも微妙に無い時代でしたので、今のコからすると想像できないでしょうね~。
ます寿司食べたことないです。美味しそう!!
尾崎豊、モロに同世代で大好きでした♪
息子さんも声がそっくりだよね^^
携帯のフィルタリングは悩みドコロよねぇ。
うちも最初はかけてたんだけど、そうすると
検索(Yahooなど)もブロックされるらしくて
不便だと申し出があって外したんだわ。
1号は出先で電車の時刻表調べたりすることが
多かったからね。だから2号もこの春高校生に
なって携帯持たせたけど、かけてません。
本人を信用するしかないって感じかなぁ(^_^;)
あれ、このまえ来た時とタイトル変っとらへん(爆
思い出の曲どんどん広げてね!
それがテーマだから、盗作ちゃいますねん(笑
今後ともよろしく♪
PS:食べたいものをゲットする方法の伝授ありがとう(笑
おめでとうございます\(^o^)/
青春まっただ中、
尾崎豊の歌、懐かしく聞きましたよ♪
最近息子さんも出てましたね~
セブンティーンかぁ~ 欲しいものたくさんあるよね!フィルタリング解除か…うちは上二人はまったく付けてなかったわ。そんなシステムないときだったし二人ともそんなに依存してないしね
二男はまだ持たせてないけど 一番危険かも…
ます寿司美味しいけどそんなに味が違うの?
うちは よく物産展とかスーパーやデパートの駅弁売り とかしか買わないけど。子供達の要望に応えたいのはやはり親だよね!
ご無沙汰しております。(^人^)
メッセ、ありがとうございます。
やはり携帯デビューは高校生からが多いかと思います。
ウチの息子らは二人ともサッカーで夜練や遠征が多いので中学から。
中2の娘はまだ持ってません。
フィルタリングをどうするか、悩みますよね。
17歳、自分の頃を思い出すと… ちょっと怖い。(*^_^*)
ますの寿司、いいですよねー。
これもやっぱりビールの餌食に…。
自分も楽しみにしながら通販してましてん。(;^_^A
メッセ、ありがとうございます。
そう、若けぇ。
こっちがむかつくような態度をとることも多いんですが、やっぱ息子。
スネ毛生えて、背も抜かれちまいましたが、まだまだ可愛いです。
そうですよ。彼女に電話するにも家電だから、ドキドキもんでしたよねぇ?
お父さん出ませんよ~に!(>人<) とかってね。
あらっ?関西では「富山のます寿司」って知られてない?
自分はある程度、「全国区」だと思ってましたわ。
それでは通販でなく、是非とも富山にお越しください!
・・・・
「きときとの富山!!」い~ですよ~!!
メッセージあんがとう!
尾崎、好きかぁ。
オラにはちょっとストイック過ぎたのかあかんかった。
歳こいてからのが聞くようになったわ。
フィルタリング、やっぱ難しいよね。
まぁカフェ家の息子らは、変な心配いらんのやろけんど、ウチのは油断もスキもねーからなー。
やっぱ野放しってのは考えちゃうんだわぁ。
でもまぁカフェちゃん言うように、最後は信じて、かな。
出た~!本家!!
そうなんよ。最初は「+゜.*げんのうの…」はなかった。
よう気づいたねぇ。(;^_^A
自分のところで「名曲UP」がシリーズ化されつつあり、ちょっと怖い…。(x x)
それにしても、ネット、通販、ほんと便利な世の中ですよねー。
メッセージありがとうございます。
そう高校2年だから17歳。
ほんと青春真っただ中、ですかね。
ロコさんも尾崎聴いたんですね。
ちょい悪?っぽくてでカッコいいもんね。
色白でTシャツ、ジーンズ…
ウチのもそんなシンプルな服装だといいんだけど、なんかダサいんですよねー。(;^_^A
メッセ、ありがとうございます。
まさか自分のオヤジのブロ友さんが、誕生日祝ってくれてるなんて思わんよねー。ヽ( ´ー`)ノ
欲しいもの、そうですよね。
ゲームとか音楽プレイヤとかバイクとか… 物欲にキリないのは自分の息子って感じですわ。
ます寿司ね。
酢の効き具合、ネタの感じも結構違うんですよ。
さすがにこうして2種類を並べて、続けて食べたらわかりました。
ググると、どこのが美味いとかそうでもないとか色々好みもあるようです。