小布施見にマラソン その壱 ~仮装ランナー
3連休の中日、2年ぶり?に小布施見にマラソンを走った。
第10回となるこのマラソン、自分が初めて走ったのはたしか第2回。
当時は1000人にも満たない参加規模だったのだが、ここ何年かどんどん増え続け、今年はなんと8000人!
ちょっとムリあんだろ~!!とツッコミ入れながらも、会社のなんちゃってランナー仲間の参加申込にシブシブ同意しての参加となった。
スタート前の図。
荷物預けるのも「男子」「女子」だけです。番号ごとの仕分けとかありません。
セルフでトラックの荷台に投げ込んでる人も結構いたりして…。(;^_^A

スタート地点。
もともと小さな町の小さな駅前なので、8000人とか集まっちゃうと凄いことになります。
たぶん、1年中で一番、人多いです。

さぁいよいよスタート。

なんといっても、このマラソンに欠かせないのは仮装ランナー。
スタート前に準備する若者集団。パンダ?だよね!?

凄い!本格派!武者ランナー。

ムック?違うみたい。

ロボット。

この人すごいわぁ~!

これ吹き(演奏し)ながら、走ってます。何キロか併走しましたが、ちゃんと走ってる。
仮装ナシで走ったら、入賞しちゃうんじゃね?って思ったけど。
それにしても重そう…(>_<)!!
ステッチ?スティッチ?(;^_^A

!?

娘のお下がり?のセーラー…

こんな綺麗なのも…

自分ん中での仮装大賞!
癒されたわぁ~。
カメラ向けたらこの笑顔だもん。萌え~!です。
あんなキレいなのがいれば、こんな■たないの(冗)まで… (^人^)

ごめんなさい!でも目立ってましたから~!
みんな目ぇそらしてたけど…。(^-^;
こんな愉快なランナーに囲まれながらハーフ(21キロほど)を走るのです。小布施見にマラソン、つづく。
第10回となるこのマラソン、自分が初めて走ったのはたしか第2回。
当時は1000人にも満たない参加規模だったのだが、ここ何年かどんどん増え続け、今年はなんと8000人!
ちょっとムリあんだろ~!!とツッコミ入れながらも、会社のなんちゃってランナー仲間の参加申込にシブシブ同意しての参加となった。
スタート前の図。
荷物預けるのも「男子」「女子」だけです。番号ごとの仕分けとかありません。
セルフでトラックの荷台に投げ込んでる人も結構いたりして…。(;^_^A

スタート地点。
もともと小さな町の小さな駅前なので、8000人とか集まっちゃうと凄いことになります。
たぶん、1年中で一番、人多いです。

さぁいよいよスタート。

なんといっても、このマラソンに欠かせないのは仮装ランナー。
スタート前に準備する若者集団。パンダ?だよね!?

凄い!本格派!武者ランナー。

ムック?違うみたい。

ロボット。

この人すごいわぁ~!

これ吹き(演奏し)ながら、走ってます。何キロか併走しましたが、ちゃんと走ってる。
仮装ナシで走ったら、入賞しちゃうんじゃね?って思ったけど。
それにしても重そう…(>_<)!!
ステッチ?スティッチ?(;^_^A

!?

娘のお下がり?のセーラー…

こんな綺麗なのも…

自分ん中での仮装大賞!
癒されたわぁ~。
カメラ向けたらこの笑顔だもん。萌え~!です。
あんなキレいなのがいれば、こんな■たないの(冗)まで… (^人^)

ごめんなさい!でも目立ってましたから~!
みんな目ぇそらしてたけど…。(^-^;
こんな愉快なランナーに囲まれながらハーフ(21キロほど)を走るのです。小布施見にマラソン、つづく。
この記事へのコメント
いろんな仮装ランナーがいて、
楽しそうですね♪