正月過ぎて ~合格祈願と大阪寿司 すゞ蔵
トリプル受験の我が家の正月、今年はさすがに大人しく。
例年は、子ども引き連れて嫁さんの実家に帰省するのだが、さすがに今年はパス。
年末年始、ずっと家で過ごしたのなんて何年ぶりか?
子どもらもお年玉使う場所なくて持て余し気味。ヽ( ´ー`)ノ
そんな正月、姉・弟家族が勢ぞろい。
総勢17名の宴会となり申した。
ほんまに長男の嫁、ご苦労さん。
1枚だけ撮ったお節Photo。お重ないけど。(;^_^A

大宴会の翌日、2日から冬期講習の受験生の身代わり?生贄?で合格祈願。
長野市近郊の山ん中にある旭山観音でお参り。
そういや1号の高校受験ん時は大雪だったわ。3年経っちゃったけどついでにお礼参り。<(_ _)>

行く途中、前から気になってた寿司屋さんが営業しとる!
ちょうど昼時だし、おまけに正月だし、これは行くしかあんめぇ!と嫁さんの財布当て込んで昼食。
店の場所も作りもいいじゃない?
なかなか歩いて来れない場所だから、お金持ちがタクシーで来る感じか?
「大阪寿司 すゞ蔵」




自分の注文、「桶寿司」1800円なり~。
前菜、お吸い物、デザートつき。

こちらはたしか… 「すゞ蔵にぎり」 2900円なり。
同じく前菜、お吸い物、デザートつき。


盛り付け、味も十分満足。
値段、自分でもなんとか大丈夫。
嫁さん、ばってら食べたい!言ってたが、市場の入荷の関係でこの日はおあずけ。
なんかヤっちまった時の機嫌取りにでも買いに来よう。
お品書き



恒例のインプレッション。
味:★★★★
ボリューム:★★★
価格:★★★★
接客・雰囲気:★★★★★
(いずれも私見、満点は★5)
味: 十分満足!★5行っちゃおうか迷ったけど次、期待!ってことで。
ボリューム: 当然、ガッツリ!とはいかんけどそれなりに十分、かな?
価格: CPからしたら大いに満足!
接客: 店はキレイ。若い兄さんも、帰り際の店主らしき方もきちんと挨拶してくれましたわ。
「大阪寿司 すゞ蔵」
住所:長野市平柴1547
電話:026-223-6880
営業時間:11時30分~14時30分、17時~22時(21時30分LO)
定休日:月曜(※年末年始の休業あり)
駐車場:7台
席数:30席
例年は、子ども引き連れて嫁さんの実家に帰省するのだが、さすがに今年はパス。
年末年始、ずっと家で過ごしたのなんて何年ぶりか?
子どもらもお年玉使う場所なくて持て余し気味。ヽ( ´ー`)ノ
そんな正月、姉・弟家族が勢ぞろい。
総勢17名の宴会となり申した。
ほんまに長男の嫁、ご苦労さん。
1枚だけ撮ったお節Photo。お重ないけど。(;^_^A
大宴会の翌日、2日から冬期講習の受験生の身代わり?生贄?で合格祈願。
長野市近郊の山ん中にある旭山観音でお参り。
そういや1号の高校受験ん時は大雪だったわ。3年経っちゃったけどついでにお礼参り。<(_ _)>

行く途中、前から気になってた寿司屋さんが営業しとる!
ちょうど昼時だし、おまけに正月だし、これは行くしかあんめぇ!と嫁さんの財布当て込んで昼食。
店の場所も作りもいいじゃない?
なかなか歩いて来れない場所だから、お金持ちがタクシーで来る感じか?
「大阪寿司 すゞ蔵」




自分の注文、「桶寿司」1800円なり~。
前菜、お吸い物、デザートつき。

こちらはたしか… 「すゞ蔵にぎり」 2900円なり。
同じく前菜、お吸い物、デザートつき。


盛り付け、味も十分満足。
値段、自分でもなんとか大丈夫。
嫁さん、ばってら食べたい!言ってたが、市場の入荷の関係でこの日はおあずけ。
なんかヤっちまった時の機嫌取りにでも買いに来よう。
お品書き



恒例のインプレッション。
味:★★★★
ボリューム:★★★
価格:★★★★
接客・雰囲気:★★★★★
(いずれも私見、満点は★5)
味: 十分満足!★5行っちゃおうか迷ったけど次、期待!ってことで。
ボリューム: 当然、ガッツリ!とはいかんけどそれなりに十分、かな?
価格: CPからしたら大いに満足!
接客: 店はキレイ。若い兄さんも、帰り際の店主らしき方もきちんと挨拶してくれましたわ。
「大阪寿司 すゞ蔵」
住所:長野市平柴1547
電話:026-223-6880
営業時間:11時30分~14時30分、17時~22時(21時30分LO)
定休日:月曜(※年末年始の休業あり)
駐車場:7台
席数:30席
"正月過ぎて ~合格祈願と大阪寿司 すゞ蔵" へのコメントを書く