オムライス作りました! 3連休最終日は海の日。 祭日はほぼ出勤の嫁さんに代わりに主夫化する自分。 持ち帰りの仕事と野球の練習の合間に、昼食、夕食作り。(;^_^A この日は、部活終了の1号と娘と自分の分の昼食作り。 「オムライス作りました!」 ちょっと前に2号に作ってやったとき、タマゴで包むのに失敗。 なんだかわからないメニューになっち… トラックバック:0 コメント:2 2012年07月21日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.28 ~すげぇ!! びっくらこきました! こんな素敵な夕飯、作ったっけ? …と、よく見りゃ外食だ。 思い出した! 出張帰りに「とかち帯広空港」で食った贅沢昼食だ。 海鮮丼とソバのセット。おまけに茶碗蒸しも。 こんな夕飯、自作だったらい~んだけど…。ヽ( ´ー`)ノ で、どこがマカナイなん!?(;^_^A トラックバック:0 コメント:4 2012年04月05日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.27 ~二日酔い 「マカナイ」シリーズ初?の快挙!! この日はビールなしであります。 どうやら二日酔い。 雑炊作ってます。 ついでに得意のキャベツ+梅サラダ。 いつものポジションにあるのは、ビールでも発泡酒でもなく、なんとボルヴィック。 酒は飲んでも飲まれるな、と。(x x) トラックバック:0 コメント:4 2012年03月22日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.26 ~完全居酒屋 子供には「好きなモンばっかり食ってちゃいかん!」とか言ってるくせに、自分はひどいもんである。 何だこりゃ!?という感じ完璧、居酒屋メニュー。 ・焼きそば(冷凍食品) ・鶏の炭火焼(同上) ・もずく酢(出すだけ) ・サラダ(惣菜) ・オニスラ(切るだけ) いかがでしょう?完全居酒屋メニュー。(;^_^A トラックバック:0 コメント:4 2012年03月07日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.25 ~あさり飯弁当 弁当2度目?の登場。サミットのお惣菜コーナーで買った「あさり飯弁当」。 あさり飯、東京にいる間に一度くらいは食わなきゃな。 ついでに買ったタコ。 ぶつ切りにして、長ネギとワサビ醤油とで和えるのであります。 せめて一品のつまみに変身。 おまけは作り置きのピクルスであります。おしまい トラックバック:0 コメント:4 2012年02月19日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.24 ~あり得ない献立 その2 この日もありえないメニュー。 基本、居酒屋メニューなのに買い置きのパスタとかやっちゃうと必然的にアンマッチ、ミスマッチが発生する。 たらこパスタに鯵の刺身(たたき?)であります。 ついでにコンビニとかにに売ってる野菜スティックとデザートにヨーグルト。 まったく、なんだかな~という組み合わせ。 幾らシワ寄せて… トラックバック:0 コメント:4 2012年02月14日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.23 ~まとも、麻婆豆腐 久しぶりの「マカナイ」シリーズ。 随分前~の、オッサン単身赴任中の夕飯撮り溜め写真であります。 これは至って普通ではないか! 麻婆豆腐、当然、レトルトですな。でも美味そうじゃねーか! 一品は手作り。茹で茄子です。(;^_^A デザートはスイカであります。ゴミ出さんようにカット商品。 ブログ記事にするにはつ… トラックバック:0 コメント:6 2012年02月10日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.22 ~あり得ない献立(;^_^A すっげー組み合わせであります。 ほんと笑います。 センスのかけらもないことが露呈しております。 なんたってパスタにレバニラです。 今考えてもあり得ないです。 きっと、今夜はパスタだ!と決めてスーパー行ったら、レバニラが安売りになってた、というストーリーに間違いありません。たぶん。(;^_^A ・パスタ(レ… トラックバック:0 コメント:6 2011年05月15日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.21 ~焼肉丼 この日は焼肉丼。 帯広に出張行ったときに買って来た「豚丼のタレ」活用ですわ。 つまみも欠かさずにきちんとこさえてますなぁ。 我ながら感心、感心。 ・焼肉丼 ・なめこおろし(なぜかなめこおろし) ・ニラのおひたし ・キムチ ・味噌汁(インスタント) ・レモン(なぜかレモン) 自分、結構、頑張ってたんだな… トラックバック:0 コメント:6 2011年04月19日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.20 ~酒池肉林? 過去メシ画像のシリーズも記念すべき20回目。 この日は自分の好きなものだけ買ってきた、という献立。 いわば… おかずの「酒池肉林」?? ・やきそば(冷凍モン) ・ホタテのバターソテー(工夫なし) ・サラダ(盛り合わせのパック) ・オニオンスライス(またです) ・もずく酢 居酒屋で頼むものと同じもの家で食っ… トラックバック:0 コメント:6 2011年02月24日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.19 ~ビビンバ この日はビビンバ。 ビビンバなのかビビンパなのかはよくわからんが自分はビビンバ。 そのビビンバの具、作るわけないのでセットになってるヤツを購入。 ご飯に乗っけるだけですな。 ・ビビンバ(できあいのセット、白ゴマかけてら) ・焼肉(豚バラ+玉ねぎ+にんにくの芽) ・ピクルス(自家製だよ) ・オニオンスライス … トラックバック:0 コメント:4 2011年01月26日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.18 ~さんま オッサンの一人暮らしでも、焼き魚は食いたくなる。 で、さんま。 当然、グリルなんてーものはない。 ワンルームのような1Kのようなプアなマンションだったので、臭いも気になる。 結果、フライパンである。 それもしっかりとフタをしめたまま蒸し焼きである。 それでも一応、焼き魚の態をなしてはいる。 ・焼き魚(さんま蒸し… トラックバック:0 コメント:6 2010年12月21日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.17 ~こりゃ飲むね! またまた飲むための食事ですな。 メインは、お好み焼き「風」キャベツ焼きです。 一人暮らしでキャベツを1玉買うとエラい目にあいます。 なかなか食い切れません。 冷凍してもシナシナになっちまってウマくありません。 かくして自分は、キャベツ消費デーには、お好み焼き風にして食いました。 ・お好み焼き風キャベツ焼き… トラックバック:0 コメント:14 2010年11月25日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.16 ~釜揚げうどん 単身赴任時代のマカナイPHOTOを掘り起こすこのシリーズ、久々のUP。 この日は、うどん。 カトキチはじめ、最近の冷凍うどん、美味いです。 ヘタなうどん屋さん、真っ青ではないでしょうか? おまけに我が家で愛用している麺つゆ、美味いんです。 買い置きがなくなると弟がわざわざ黒姫まで買いに行ってくれます。 ・釜揚… トラックバック:0 コメント:10 2010年11月11日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.15 ~珍味系? 飲むために夕飯を作る!と言っても過言ではない。 この日のメニュー、今見ても飲みたくさせる絵だ。 ・中華丼(レトルト) ・アスパラ焼き(レンジ) ・みょうが(そのまんま) ・なまこ酢 ・3点盛り(うなぎボーン、キムチ、生レモン) この日も調理らしい調理はなし。 みょうがとアスパラ切っただけやねぇ。 それに… トラックバック:1 コメント:14 2010年08月25日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.14 ~ピクルス作ったどー 前記事のように、夏野菜は一気に収穫期。 毎日、ナス料理、きゅうり料理が並ぶ。 少しは消費を手伝おう、と久々にピクルス作ってみた。 きゅうり以外は買ってきたけど。(;^_^A 砂糖控えめの酢ぃぃ~ヤツが好みであります。 参考レシピはこちら。 トラックバック:0 コメント:10 2010年08月06日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.13 ~頑張ってヘルシー 単身赴任時代のマカナイPHOTOを掘り起こすこのシリーズ。 この日の夕飯、名づけて!「3分間ヘルシー?クッキング」。 ・サバ缶+大根おろし+マヨネーズ ・ゆでもやし ・オニオンスライス ・オクラ ・レトルトカレー 推定調理時間は5~6分か!? 主食は何だったんだろう? カレーはあるがご飯が見当たらない。… トラックバック:0 コメント:10 2010年07月17日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.12 ~食べるラー油とガリ ちまたで流行ってる?らしい「食べるラー油」。 我が家でもしばらく前から2号が「買って来い」とうるさい。 何度かスーパーで探したが、桃屋のそれはSold OUT。 某スーパーのPB商品は、お一人様1個限り!と売り出されてた。 そこで先週末の夕方、自家製ラー油作りにチャレンジ。 レシピをネットで調べたら、色んなレシピがあるある… トラックバック:1 コメント:14 2010年06月25日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.11 ~梅漬けおにぎり 過去に撮り貯めた夕飯の画像を紹介する「オッサンのマカナイ」シリーズではありますが、今回は「新鮮な写真」をご紹介。 先週末のお昼時。 家には娘と父(げんのう)二人きり。 1号、2号はともにサッカーの練習に、嫁は2号を送りに行ったまま帰らへん。 そうこうしてる間に午後も2時を回っていた。 さすがに腹も減ってきた。 やむなく、… トラックバック:0 コメント:16 2010年06月15日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.10 ~何人分食うねん! (ブログ)ネタ切れのときに、えらい前の単身赴任中の夕飯の画像を紹介する「オッサンのマカナイ」シリーズ vol.10。 この日は頑張った感ありますねー。 ・タコぶつ ←蒸しダコ+長ネギみじん+わさび+醤油をミックス。イケます! ・オニスラ ←切って、さらして、出来上がり。 ・豚のホイル蒸し ←バター+タマネギ+もやし+豚肉… トラックバック:0 コメント:22 2010年05月21日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.9 ~中華弁当 随分前の単身赴任中の夕飯の画像を紹介しちゃう「オッサンのマカナイ」シリーズ vol.9。 ついにやっちゃいました。 サミットお惣菜コーナーの中華弁当です。きっと値下げ特売。 つまみに白魚の刺身ですね。 いかにもオヤジ臭いです。(;^_^A ビタミン不足を意識したか、1品こしらえております。 簡単つまみです… トラックバック:0 コメント:14 2010年05月15日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.8 ~反省を活かす? 随分前の単身赴任中の夕メシ画像を紹介する「オッサンのマカナイ」シリーズも vol.8 になりました。 この日は幾分「調理」した模様。 ・肉野菜炒め ←オッサンの定番ですな。キャベツは買い置きした冷凍キャベツです。 ・ホウレン草のサラダ ←前夜のホウレン草、余ってましたね。 ・おにぎり ←冷凍してあったご飯を握りましたね。… トラックバック:0 コメント:14 2010年04月22日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.7 ~何も作らず やはり、「趣味、料理です」とは言えません。 ・常備品の冷凍のから揚げ+鶏炭火焼(前夜の残り)←チンっ! ・レトルトのおでん ←チンっ! ・ホウレン草のサラダ ←ベーコンを炒めて乗せただけ ・またまたイカの塩辛 ・ビール ザッツオールでございます。 写真に主食が見当たりません。 主食=「麦汁」となった模様。… トラックバック:0 コメント:14 2010年04月11日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.6 ~準備10分! 自分、メシ(というかビール)の前は絶対に風呂!なのである。 この日は、想像するに冷凍焼きそばとコロッケをレンジに入れて、風呂に! 風呂上り、腰にバスタオルのまま、もしくはマッパで鶏の炭火焼をフライパンで焼いた、と思われます。 終わったと思われた塩辛がまた登場しています。 この日はタッパーのままですな。 … トラックバック:0 コメント:16 2010年03月24日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.5 ~力作!豪華?メニュー! この日は何かいいことあったのか!? やけに力作であります。 完璧、居酒屋メニューと化しております。 ・馬刺し ←熊本と並び信州名産。ホームシックか? ・ドライカレー ←またか!?トマト添えは偉い! ・ひたし豆 ←好物なのであります。旭ポン酢で食します。 ・もずく酢 ←これも好物であります。三杯酢合わせるのが面倒な… トラックバック:0 コメント:14 2010年03月16日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.4 ~海鮮井 当ブログ、始まって以来のできごと! 1日で3つめの記事UPです。(^ ^)V 今夜は嫁が謝恩会?だか何だかで外出。 必然的に子どもら3人は、「オッサンのマカナイ」の犠牲に。 今日も遅く~に準備開始したせいで、両親は早々に夕飯終了。 自分と子ども3人の海鮮井作成となった。 酢飯に海苔を敷き、サーモン、まぐろ、蒸しエ… トラックバック:1 コメント:16 2010年03月13日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.3 ~ビバ★レトルト食品! 単身赴任中のマカナイ紹介、第二弾。 今回はビバ★レトルト! 当然ではありますが、こいつらぁ常温保存。 冷凍庫を占拠しないので、冷凍食品に比べ、より優等生です。 この日はパスタ、いやいやそんなシャレたもん違います。 スパゲッチーですな。 さすがに麺は茹でました。 そこにレトルトのミートソースをかけただけであります… トラックバック:0 コメント:8 2010年03月05日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.2 ~ビバ★冷凍食品! パソコンのデータを整理していたら、単身赴任中に自炊した夕飯の写真がぎょうさん出てきた。 2年近くも前のことなので、何だか覚えていないものもあるのだが、せっかくのブログタイトル「オッサンのマカナイ」なので、ブログのネタ切れの際に公開してみようと思う。 その第一弾! 名づけて「ビバ★冷凍食品!」です。 ←美奈BOOさん、「ビバ★」… トラックバック:0 コメント:10 2010年03月03日 続きを読むread more
オッサンのマカナイ vol.1 ~カンパン活用編 先日、会社で「配給」された期限切れ間近のカンパン。 8缶も持ち帰って、絶対に迷惑がられるだろうと思ってたら、なんと2号(小6)が「ウマい」言うて、結構食べてる模様。 「蓼食う虫も…」とはよく言ったものだ。 …よいこさん、すみません… まぁ少しは消費に協力しようと、昨日、カンパンコロッケとカンパンメンチに挑戦。 もっとも、衣… トラックバック:0 コメント:12 2010年03月01日 続きを読むread more
陰性、インフルエンザ! ~初?オッサンのマカナイ 昨日は、知人不幸があり、会社早退し葬儀に参列。 早退ついでに、相変わらずの背中・首の診察とリハビリに整形外科通院。 午後になって、いつもよか痛い気がするので、ついでにマッサージにも。 マッサージ終えての帰宅途中、どうも調子がおかしい。 寒くてしょうがなく、クルマのヒーターをギンギンに上げて帰宅。 いつも、風邪引く時の感… トラックバック:0 コメント:13 2009年12月02日 続きを読むread more