イルカ食べるんだねぇ ~映画「ザ・コーヴ」と食文化 昨日のYahooニュースの記事、 <アカデミー賞>「ザ・コーヴ」受賞に和歌山反発 だそうだ。 海なし県 長野に育ったげんのう、小学校で出た「クジラ肉のオーロラ煮」は好きだった。 ただ、イルカも食用になっていたとは知らなんだ。 世界的には、「ごくわずかに南太平洋の島国や日本の一部の… トラックバック:2 コメント:12 2010年03月09日 続きを読むread more
オジサンを科学する ~「所さんの目がテン」先週のOAから 日テレ「所さんの目がテン」、前の週の番宣で気にな~るテーマを取り上げてたので、その場で息子に録画を頼んでおいた。 テーマは… オジサンの気になる生態ベスト3のウソホントを科学的に検証する。 どうでしょう? オジサンの皆さんはとっても気になるのでは?ということでポイントを番組に代わって「再」レポートしちゃます。 … トラックバック:0 コメント:12 2010年01月22日 続きを読むread more
バッタモン ~商標法違反の記事から ウチにあったシーブリーズと、そのバッタモン。 まぁ、間違えることもないだろうが、左が本物のシーブリーズで、右がバッタモン。 ドラッグストアで並んだ時点で、やけに金額差があるので、「バッタ」とわかっていて購入。 自分としては、やはり「性能差」を感じ、二度と買わないなー、という感想。 それにしてもこのパッケージ、ありなの… トラックバック:2 コメント:13 2009年12月15日 続きを読むread more